気温24度、曇っています。
![イメージ 1]()
モンキーフォレスト通りで、おもちゃの自動車で遊ぶ兄弟。
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
ウブド市場(パサール・ウブド)、普段は観光客や、地元の人達でごった返しているが、この日は店も少なく閑散としていた。
パサールを通り抜けると、道端にオゴオゴが置かれている。
ニュピ前の祭礼に参加するため、正装した女の子たち。
ハノマン通りに面した、民家の門前に置かれたガネーシャの像。
道端で世間話をする住民たち。
ハノマン通りがラヤ通りに突き当たる手前にあるギャラリー。
あまり話題もないので、3月バリ島ウブドで撮影した写真を紹介します。
3月11日のニュピ前日のウブド。
子供たちは裸足で走り回っている。
御輿のように担がれて、夕方に王宮前でデモンストレーションが行われる。
ニュピ前は、いろいろな儀式が行われるために、寺院などに住民が集まっているので、道路は閑散としている。
オーナーははじめは絵を描かなかったが、描く方にも興味を持ち始めて、最近は自分の描いた絵も展示してある。
落書風の、独特の味わいある絵柄。