Quantcast
Channel: TAMIの気まぐれ通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 873

ギャニャール創建246年

$
0
0
昨日、ギャニャール市街で、大きなパレードが行われるという情報をもらったので、行ってきました。

イメージ 2
パレードの会場になる、目抜き通りにもうけられたゲート。
通りの東西両側に2ヶ所作られていた。

イメージ 1
大道具の中で、特に人目を引いていた巨大なバロン。

イメージ 3
大道具類は、すべてトラックに作り付けられていて、ガムラン隊を乗せるためのものが多かった。

イメージ 4
パレード前の目抜き通り。
祝典のための、大きなペンジョールが立ち並んでいる。

イメージ 5
行列の先頭では、記念写真を撮っていた。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
行列の先頭のグループ、タンパクシリン。

イメージ 10
大きな象を2頭載せた山車。

イメージ 11
ギャニャールの先頭は、創建246年を記念する横断幕。

イメージ 12
その後ガムランを載せた山車などが続く。

イメージ 13
王族の衣装を着けた男女の行列。

イメージ 14
バロンとバロン・バンカル。

イメージ 15
行列の順番を待つ山車。

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
大きな供物を頭に乗せた女性の列。

イメージ 19
ワヤン・クリッのグヌンガンを持つ女性達。

イメージ 20
各行列の先頭には、王族の衣装を着けた男女を配置するグループが多い。
ブラバトゥ村のグループ。

イメージ 21

イメージ 22
ルジャンを踊る少女達と、ケチャのグループ。

イメージ 23
行列の順番待ちのグループでは、一緒に記念写真を撮る人たちも見かけられた。

イメージ 24
行進の始まるのを待つ、長い供物の列。
行列は2時半過ぎ頃から始まり、終了したのは夜の7時半近くだった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 873

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>