Quantcast
Channel: TAMIの気まぐれ通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 873

クリスマスの西洋館巡り・イタリア山

$
0
0
12月25日に、イタリア山の「ブラフ18番館」から始めて、いくつか西洋館のテーマ展示を見てきたので紹介します。

石川町駅から歩き出し、坂道を登ってゆくと、始めに「ブラフ18番館」に到着する。

ここのクリスマスのテーマは「フランス」。

イメージ 1
テーブルの上に置かれた、ライ麦のパンとチーズが目を引いた。

イメージ 2
数人が座れるテーブルには、ワインも用意されている。

イメージ 3
通路の奥にはクリスマスツリーと、プレゼントが置かれている。

イメージ 4

イメージ 5
別の部屋にはコーヒーセットやワインのボトル、ちょっとしたお菓子など。
注意書きがあちこちにあって、少し目立ちすぎるのが難点。

その後、隣接している「外交官の家」へ移動。

こちらのテーマは「ウクライナ」のクリスマス。
ウクライナの港町「オデッサ」と、横浜は姉妹都市なのだとか。

イメージ 6
応接間にはイコンが飾られていた。
刺繍を施された布も、東洋的な華やかさがある。

イメージ 7
伝統的な手法で描かれた絵画、シルクロードを思わせる、エキゾチックな趣が感じられる。

イメージ 8
華やかな意匠で飾られた陶器類と、タルトなどの伝統的なお菓子。

イメージ 9
ティーカップも彩り豊かな華やかさが。

イメージ 10
東方の賢者の来訪を表した祭壇。

このあと、外交官の家のカフェで、軽い昼食をとって、港の見える丘方面へ散策を続けた。

イメージ 11
カフェで食べたビーフシチューとサラダのセット。

続きは明日紹介します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 873

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>