2001年4月5日に撮影した、ジャワ島中部のプランバナン寺院の、ライトアップの画像を紹介します。
200年3月18日に、ライトアップの写真と、ほぼ同じ場所から撮影した昼間の風景です。
2001年4月5日に撮影した、ライトアップされた遺跡です。
いつ頃からライトアップが始まったのかは、定かではありませんが、今では日本の企業の協力によって、LEDの照明に付け替えられたようです。
撮影した当時は、通常の投光器による照明で、遺跡の西側にある劇場で、「ラーマヤナ舞踊」の公演がある日に、ライトアップされていました。
近くに「プリ・デワタ」という、この村では唯一の旅行者向けのホテルに宿泊していて、公演を見終わったあと、部屋に戻る前に撮影したものです。
右端にある白い人工物が投光器です。
今はLEDに変わっていて、光の色も何種類かに変化するようです。
カメラは両方ともブロニカを使用。