Quantcast
Channel: TAMIの気まぐれ通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 873

ナミビア共和国:1993年シリーズ

$
0
0
国名:ナミビア共和国 Republiek van Namibi?(Republic of Namibia)
通貨単位:1$(ナミビア・ドル)= 100c(セント)
シリーズ構成:単片13種

発行日:1993年1月10日

イメージ 1
タテハチョウ科:ヨーロッパフタオチョウ亜種 Charaxes  jasius  saturnus  Butler,1866

イメージ 2
タテハチョウ科:アケボノホソチョウ Acraea  anemosa  Hewitson,1865

イメージ 3
アゲハチョウ科:ニレウスルリアゲハ亜種 Papilio  nireus  lyaeus  Doubleday,1845

イメージ 4
タテハチョウ科:ベニタテハモドキ亜種 Precis  octavia  sesamus  Trimen,1883
切手では Junonia 属となっているが、Precis 属に含めるのが一般的なようなので、上記の種名としておく。

イメージ 5
タテハチョウ科:メスアカムラサキ Hypolimnas  misippus  (Linnaeus,1764)

イメージ 6
タテハチョウ科:パンダギンモンジャノメ(仮称)Physcaeneura  panda  (Boisduval,1847)
Domfil(1996)では、属名の綴りが Phycaeneura と誤記されている。

イメージ 7
タテハチョウ科:オナガフタオチョウ Charaxes  candiope  (Godart,1824) 

イメージ 8
タテハチョウ科:ルリボシタテハモドキ亜種 Junonia  hierta  cebrene  Trimen,1870

イメージ 9
シロチョウ科:ケリメネツマアカシロチョウ亜種 Colotis  celimene  pholoe  (Wallengren,1860)

イメージ 10
シジミチョウ科:ディクソンシジミ(仮称)Cacyreus  dicksoni  Pennington,1962

イメージ 11
タテハチョウ科:ミズアオフタオチョウ Charaxes  bohemani  C. & R.Felder,1859

イメージ 12
シジミチョウ科:ボウカーシジミ亜種(仮称)Stugeta  bowkeri  tearei  Dickson,1980

イメージ 13
タテハチョウ科:キマダラタテハ亜種 Byblia  anvatara  acheloia  (Wallengren,1857)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 873

Trending Articles