先日まで、仕事で青森県に行ってきた折に、ヒメシロチョウを撮影できたので紹介します。
![イメージ 1]()
下草に止まっていた♀に、♂が近寄っていったが、交尾には至らなかった。
下草に止まっていた♀。
タンポポの綿毛に止まって置いた♂。
撮影したのは横浜町付近で、個体数もかなり多そうでした。
後翅が伸びきっていないので、羽化したばかりの個体だと思われる。
シロチョウ科
ヒメシロチョウ Leptidea amurensis M?n?tri?s,1859
国内分布:北海道・本州・九州
国外分布:アルタイ地方・朝鮮半島
食草:ツルフジバカマ・カラスノエンドウ・ビロードクサフジ
成虫出現期:4月上旬 - 9月上旬にかけて年3化。