先日、仕事で秋田へ行った折に、秋田県立博物館で「秋田の昆虫」の企画展が開催されるのを知り、たまたま1日時間がとれたので、同行者2人とも興味を持っていたので、寄り道して見に行くことにした。
館内には食堂もあるので、昼食なども食べることが出来る。
![イメージ 2]()
担当の学芸員の方が、蛾類を専門に調べられている方で、展示内容も、かなり蛾類が充実したもののように見受けられた。
他の昆虫類も、かなり地味なものが多く、素人向けとは言えないかも知れないが、興味深いものが多く展示されていた。
展示品のすべてが、秋田県産のものだと言うことも特筆される。
学芸員の方は、質問をすれば丁寧に答えてくれるような方なので、気軽に見に行ってはいかがでしょうか?
博物館のある場所も、湿地や沼などのあるような環境なので、見終わった後に周辺を散策するのも興味深いかも知れない。
会期は8月28日までなので、秋田へ行く機会のある方にはおすすめする。